てぃーだブログ › toi toi toi 〜良い日であるように〜 › 幸運を切り開く

2010年05月17日

幸運を切り開く

先日、相方お友達から
素敵な贈り物をいただいた。

幸運を切り開く


日本橋木屋の包丁セット。
だいぶ前から包丁を新調したいと
話していたので、すっごくありがたかったです。

包丁ってこんなに切れるものだったのね~。
スッと切れるのが気持ち良い。

ケンタロウも「よく切れる包丁が安全」って
本に書いてましたが、まさにそうだな~って
実感しました。


無精者の私ですが、使った後は
すぐに洗って拭いて、包丁たてに戻します。


大事に使っていきます。




**木屋開運のしおりより**

これからの厳しい人生を「切り開き」
鋼の如く鍛え上げて生きていこうとする
「開運」の意をこめてこのような品を
お贈り致します。



Posted by しましまぱんだ at 10:03│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵な包丁セットですね。
ステンレスですか?
私も、包丁欲しいと思ってたところでした。
料理番組を見ていると、つい包丁に目がいってしまいます。
とりあえず、間に合ってると、自分では
なかなか思い切って買えないんですよね。
今度買う時は、少々値が張っても、いいものが欲しいなと
思ってます。

そうそう、開運と言えば、
昨日TVで結婚式の披露宴で
ケーキカットの代わりに、マグロの解体ショーをやってました。
刃物も今は、素敵な演出&贈り物となるのですね☆
Posted by なっこなっこ at 2010年05月19日 20:48
なっこさん、コメントありがとうございます!!

ステンレス製です。
なんでも木屋だけが使っているエーデルワイス・ステンレス刃物鋼のメーカー、オーストリーのボーラー・ブレッヒ社製の画期的な新鋼材を使用、との事。


ずっと、料理番組でスパスパ切れてるのは、
料理が上手だからで、私がうまく切れないのは
料理下手だからだ・・・と半分本気で考えていたんです。
でも、切れ味は料理の腕に関係ないこと(きっと)
がわかりました。

何事も道具って大事だな~って思いました。

何より気持ちの入り方が違います!!


マグロ解体ショーをやる結婚式だなんて画期的ですね!!盛り上がりそう!!

本当、考え次第で素敵な演出になりますね~~。

何事もプラス思考!!大事ですね。
Posted by しましまぱんだ at 2010年05月23日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。